スマイルイ
いつも笑顔にしてくれる愛犬、黒いトイプードル「ルイ」の成長日記。
ごあいさつ
いつもご訪問ありがとうございます。
本ブログは「にほんブログ村トイプードル」ランキングに参加しています。
1日1回、下記のバナーを↓クリック↓していただけると、ランキングが上がって更新の励みになります。
〜これからも「スマイルイ」をよろしくお願いします!〜
愛犬にもハーブの力を♪
先生や一緒に講習受けた方が、実際に愛犬にハーブを取り入れているお話を聞いたんです。
使っている方のお話を聞いて、効果を実感されている人もいて、
うちも取り入れてみたいなぁと思ったんですよね。

いつやるの?今でしょ?(あれ?もう古い?笑)
ネットで検索して、
愛犬によいとされる、基本的なブレンドを試してみることにしました。

ネトル
血液の浄化、血液に栄養を運ぶ、アレルギー体質の改善、利尿
ビタミン・ミネラル・鉄分が豊富
バードックルート
デトックス、消化機能促進、肝臓の解毒作用、利尿
ワイルドストロベリー
強壮、利尿、抗炎症、緩下、傷の治癒、浄化
しばらくはこの3種類で
「免疫力」がアップすることをサポートして行きたいと思います。

上記の3種類を瓶に入れて、混ぜました。

さて、取り入れ方ですが、
細かく砕いてふりかけにしてもいいとのことですが、
吸収率がいいのは、ハーブティーにしていただくことだそうです。
さて、わたしも味見しなくちゃね!
もちろん人間もOKです♪

味は、飲みやすいです♪(人間はね!)
ルイくん飲んでみる?

そのままじゃ飲まないだろうと思っていましたが、
わたしが飲んでいたので、警戒心が弱まったのか、そのまま飲みました。

そりゃそうだ!(笑)
わたしが飲みたいかんじの濃さで作ってそのままあげてしまい、
その後、ゲロゲロピーピー。
上から下から大変なことに…。。
(ルイくんごめん…)
でもデトックス効果てきめんなことはわかったよ。。
くれぐれも濃さに注意!!
様子を見ながらあげてください!
小型犬はティースプーン半分の量の茶葉を、飲みきれる程度のお湯で浸すくらいの量みたいです。
3分浸してから、目の細かい茶こしでこしてあげます。
そのままじゃ飲まないので、ごはんに混ぜるなどの工夫が必要です。
しかも、体にいいものだからといって、毎日あげちゃいけないそうです。
ハーブは「恒常性」があって、
毎日摂り続けると、体が慣れてしまって効果がなくなってしまうんだって!
「5日あたえて、2日休む」くらいのサイクルがいいそうです。
瓶にはラベル付けました。

小さい瓶はお友達にお裾分けしたよ♪
ハーブの効果、あるといいなぁ!!
↓「騙されて苦いの飲んじゃった♪」なルイくんに、ポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
いつも励みにしてます♪
みなさん応援ありがとう!!
- 関連記事
-
- おなかにやさしいごはん
- 愛犬にもハーブの力を♪
- 熱の冷めないうちに
Posted on 2014/08/20 Wed. 06:00 [edit]
category: ルイ〜ごはん
20
« 恐竜食べちゃうぞ〜〜〜♪ | おもちゃにはそのおもちゃの遊び方がある♪ »
コメント
ルイくんゲロゲロピッピになったの
大変だったね
もう大丈夫?
うちのこたちもデトックス用のをハーブティーにしてご飯にかけてあげてます
毎日あげてたけど5日あげて2日休むようにします
教えてくれてありがとう
ハーブティーで免疫力が上がるサポートになればいいね
URL | もも&あずきまま #- | 2014/08/20 11:46 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://smilouis.blog.fc2.com/tb.php/601-cb970cb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |